【eFootball】選手起用で重要な要素!選手プレースタイルと代表的な選手一覧!

eFootball

eFootballのドリームチームで選手を集めて育成していきますが選手プレースタイルって気にしていますか?なんとなく理解した気になっていませんか?
本記事では,選手プレースタイルについて基本的な説明を行いたいと思います。

Contents

育成の基本

育成方針

選手育成におけるタレントポイント割り振りの基本は以下の通りです。

GK GKセンスディフレクティングがメイン。
→基本的にAI操作に頼るので,より広範囲を守ることができボールへの反応を高めたい
DF ディフェンスセンスフィジカルコンタクトがメイン
→ディフェンス時に良いポジショニングを行い,相手との競り合いに勝つため
MF 選手の長所を伸ばす。
→DMF,CMF,OMF,R/LMFなど様々なポジションや選手の適正に応じて長所を伸ばす
FW オフェンスセンススピードがメイン。
→戦術によってはゴール前でのポジショニングや飛び出しが重要となりAIに依存する

パラメータとタレントポイントの関係

選手育成ではパラメータに対してタレントポイントを割り振ることになります。パラメータを上昇させるのに必要なタレントポイントは,パラメータの上昇値が増えると大きくなります。

パラメータ上昇値と必要なタレントポイントを下記に示します。

パラメータ 必要なタレントポイント
1~4 1ポイント
5~8 2ポイント
9~12 3ポイント
13~16 4ポイント
17~20 5ポイント
21~24 6ポイント

選手プレースタイルと代表的な選手

太字ガチャ産,特典選手です。

選手プレースタイル 説明 有効なポジション 代表的な選手
ラインブレイカー 裏へ抜ける動きをします。 CF レヴァンドフスキ
ムバッペ
クリロナ
ホーランド
ハリー ケイン
ディエゴ フォルラン
フィリッポ インザーギ

サミュエル エトー
ロビー キーン
デコイラン おとりとなる動きを行い,味方が攻めやすくなるようにします。 CF,ST,OMF トーマス ミュラー
ディアゴ ジョタ
ラウール
ボックスストライカー 動き回らずに中央でボールが来るのを待ちます。 CF ロメル ルカク
マウロ イカルディ
ロマーリオ

バティストゥータ
ターゲットマン 前線の深い位置で体を張ってポストプレーをします。 CF ズラタン イブラヒモビッチ
ヴァウト ヴェフホースト
リンクフォワード
(ポストプレイヤー)
前線からボールをもらいに下がってきて,チャンスを作ります。 CF,ST ベンゼマ
デパイ
フィルミーノ
チャンスメイカー どこにでも顔を出して攻撃の組み立てやラストパスを狙います。 ST,RWG,LWG,OMF,RMF,LMF メッシ
デブライネ
ネイマール
パウロ ディバラ
中村 俊輔
中田 英寿
グティ

ロナウジーニョ ガウーショ
ウイングストライカー タッチライン際でパスを待ち,中へドリブルを狙います。 RWG,LWG サディオ マネ
インシーニェ
ニャブリ
マフレズ
ルイス フィーゴ
インサイドレシーバー サイドから中に入ってパスをもらう動きをします。 RWG,LWG,RMF,LMF モハメド サラー
ソンフンミン
ヴィニシウス ジュニオール
フェラン トーレス
クロサー タッチライン際にポジションを取り,クロスを狙います。 RWG,LWG,RMF,LMF ベッカム
アレクサンダー アーノルド
ヘスス ナバス
 ナンバー10  動き回らず,パスで試合を組み立てるタイプの司令塔 ST,OMF,CMF マラドーナ
ルイス アルベルト
イニエスタ
ハメス ロドリゲス
コウチーニョ
リヴァウド
2列目からの飛び出し 攻撃時には常にゴール前に出ることを意識します。 ST,OMF,RMF,LMF,CMF ブルーノ フェルナンデス
グリーズマン
マルコス ジョレンテ
ボックストゥボックス フィールドの隅から隅まで動き回り,攻守に貢献します。 RMF,LMF,CMF,DMF エンゴロ カンテ
ゴレツカ
コケ
ポールポグバ
パトリック ヴィエラ
ハードプレス 激しい当たりで攻撃の芽を摘みます。 CMF,DMF,CB クリバリ
ルーベン ディアス
ソル キャンベル
 プレーメイカー 攻撃時は低めのポジションから攻撃の起点となります。 CMF,DMF  キミッヒ
フレンキー デヨング
モドリッチ
トニ クロース
グアルディオラ
シャビ
アンカー 中盤の底に位置して守備を安定させます。 DMF カゼミーロ
ファビーニョ
ブスケツ 
ロドリ
ウィルマル バリオス
攻撃的サイドバック 常に高めのポジションを取り,積極的に攻撃に参加します。 RSB,LSB アンドリュー ロバートソン
カルバハル
ジョルディ アルバ
カイル ウォーカー
ロベルト カルロス
カフー
インナーラップサイドバック 高めのポジションを取り,相手ゴール近くでは中に入って攻撃に参加します。 RSB,LSB ジョアン カンセロ
ロビン ゴセンス
アクラフ ハキミ
守備的サイドバック 常に低めのポジションを取り,守備を重視して行動します。 RSB,LSB リュカ エルナンデス
アスピリクエタ
パヴァール
ワンビサカ
ビルドアップ 後ろから攻撃の組立に参加し,前線へのロングフィードも狙います。 CB ファンダイク
マルキーニョス
マタイス デリフト
ベッケンンバウアー
オーバーラップ 前線で攻撃参加を好むディフェンダーです。 CB セルヒオ ラモス 
ニクラス ジューレ
ジュール クンデ
攻撃的GK 積極的に飛び出して,ディフェンスラインの裏をカバーします。 GK ノイアー
アリソン
エデルソン モラエス
ケイロス ナバス
テアシュテーゲン
ドンナルンマ
守備的GK 自陣ゴールマウス近くにポジショニングします。 GK ヤン オブラク
クルトワ
クーン カステールス
ルイ パトリシオ
ハンダノヴィッチ
ペトル チェフ

各プレースタイルとポジションの関係を図解してみました↓

上記プレースタイルを頭に入れたうえで選手起用や配置を考えていきましょう!

以下のサイトが選手探しに役立ちます↓
https://www.efootballdb.com/ja

【eFootball】選手育成で確認必須!選手パラメータについて!
eFootballのドリームチームで選手を集めて育成していきますが選手パラメータって選手にどんな効果をもたらすのか確認していますか。個人的にうっすらとはわかっているけど,文言での確認を怠っていたので,今回記事にまとめたいと思います!まずは育...

 

イーフットボール関連のコンテンツ

イーフットボールに関する記事を書いています↓

カタげ@GK性能分析担当|note
eFootball2024情報を投稿します!GK性能について定量評価中!動画:つぶやき:

イーフットボールのGK性能評価を行っています↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました