スポーツ サッカーのGKは相手との1vs1では完全に不利な風潮について ハンドの記事から続けて、今回はGKと相手との1vs1について書きました。今回取り上げたのは、相手選手がGKと1vs1になる場面についてです。大概みんなダイブしますよね。※ダイブとは、相手と接触したと見せかけて故意に倒れる行為GKとの1v1で... 2019.02.11 スポーツ
スポーツ 最近のサッカーにおけるハンドのジャッジが厳し過ぎる件について 先日、サッカー日本代表はアジアカップで準優勝という結果になりました。優勝してほしかっただけに、残念な結果です。大会では、決勝トーナメント以降ワールドカップでも採用されたVAR(Video Assistant referee)が導入され、日本... 2019.02.11 スポーツ
スポーツ 【スポーツ】サッカー,フットサルをやるときにこれだけは押さえてほしい鉄則 小・中・高と12年間サッカーをやってきました。ほかのスポーツはほとんどやってきていません。体育の授業でソフトボールやったり,バスケしたり,バレーしたりはあります。一つのスポーツをやり続けてある程度できるようになると,他のスポーツにもつながる... 2018.10.14 スポーツ
スポーツ 福岡ソフトバンクホークスの2018年シーズンについて 9/30(日)埼玉西武ライオンズが10年ぶりのパ・リーグ優勝を決め,我らが福岡ソフトバンクホークスの2連覇の夢は潰えました。非常に悔しいですね。一時期は首位と3ゲーム差まで詰めていただけに・・・。でも冷静に考えて今シーズンは故障者が多い中,... 2018.09.30 スポーツ
スポーツ サッカー観戦@ベストアメニティスタジアム おすすめランチとおすすめ駐車場 お盆休みの8/11(土)にサガン鳥栖VS浦和レッズをベストアメニティスタジアムまで行って観てきました。盆休みということもあり,Uターンラッシュが予想されたため下道で鳥栖まで行くことにしました。当初の予定では鳥栖プレミアムアウトレットでショッ... 2018.08.20 スポーツ
スポーツ ペイペイドーム(旧ヤフオクドーム)野球観戦における座席位置と眺めについて 今回は私の趣味である野球観戦ネタです。私は福岡ソフトバンクホークスのファンで,年間3回くらいは毎年見に行ってます。結婚する前はセレクトシート(年間指定席)を購入してましたが,結婚後はなかなか自由には見に行けず・・・。そこで今回はPayPay... 2018.07.31 スポーツ
スポーツ サッカー日本代表監督,森保一(もりやす はじめ)氏の就任に思うこと。 本日,サッカー日本代表の新たな監督として森保一(もりやす はじめ)氏が就任しました。このニュースに対しての完全なる持論を書きたいと思います。森保監督って誰?森保監督は選手時代サンフレッチェ広島でプレーしてまして,代表時代にはドーハの悲劇も経... 2018.07.26 スポーツ
スポーツ サッカーあるあるを淡々と書いてみた。 Freepikによるデザイン今ブラジルvsコスタリカ戦見ながら書いてます。サッカーあるあるを淡々と書いてみたいと思います。今日はワールドカップに絞らずサッカー全般について書きます。あるある①ボールがポストにあたる⇒苦戦,クロスバーに当たる⇒... 2018.06.23 スポーツ
スポーツ FIFAワールドカップあるある PK編 Designed by FreepikFIFAワールドカップロシアかなり盛り上がってますね。あるある第2弾ということで今日はPK編を書いてみました。PKにはドラマがある!行ってみよう!あるある①エース,その試合のキー選手PK外しがちこれ結構... 2018.06.18 スポーツ
スポーツ FIFAワールドカップあるある チームの評判編 Designed by Freepik2018FIFAワールドカップロシア開幕!!いよいよ開幕しましたね!2018FIFAワールドカップロシア!4年に一度のサッカーの祭典!日本が初めてW杯出たのが1998年のフランス大会。もう20年経ったん... 2018.06.16 スポーツ
スポーツ 【サッカー】2018FIFAワールドカップ ロシア 日本代表初戦スタメンを予想する! パラグアイ戦が終わって早々に投稿します!コロンビア戦のスタメンを大予想!今日の試合でだいたいわかりました!この時期になると,サポーターみんなが監督になりますよね笑私も監督になった気持ちでスタメン発表します!これでしょ!4-2-3-1!GKへ... 2018.06.13 スポーツ