ペイペイドーム(旧ヤフオクドーム)野球観戦における座席位置と眺めについて

スポーツ

今回は私の趣味である野球観戦ネタです。

私は福岡ソフトバンクホークスのファンで,年間3回くらいは毎年見に行ってます。

結婚する前はセレクトシート(年間指定席)を購入してましたが,結婚後はなかなか自由には見に行けず・・・。

 

そこで今回はPayPayドーム(旧ヤフオクドーム,2020年からPayPayドームに変更)の座席位置とそこからの眺めについて書きたいと思います。

チケット買う時によく思うのが,『この席から見たらどんな眺めなんだろう』『グラウンドに近いのか,俯瞰して見れるのか』ということです。

 

というわけで,私が観戦した座席を元に座席位置と眺めを載せていますので,チケット購入の際に参考にしていただければ幸いです。

観戦の度に更新したいと思います。

Contents

<みずほ>プレミアムシートS

<みずほ>プレミアムシートS 3塁側スタンド

<みずほ>3ゲート 13通路 39列 30番,29番

A指定席

A指定席 1塁側スタンド

1ゲート 5通路 23列 330番,331番

1ゲート 5通路 45列 314番,315番

A指定席 3塁側スタンド

5ゲート 21通路 24列 361番,362番

B指定席

B指定席 1塁側スタンド

1ゲート 1通路 42列 491番


新設されたシート

ベンチサイドシート

ヤフオクドームに新設されたベンチサイドシートで観戦してきました!(2019/9/7 vsロッテ戦)千賀投手のノーヒットノーランの翌日で試合は0-4で完敗でした・・・orz

 

そもそもベンチサイドシートってどの辺りかと言うと,S指定席の中でもベンチやフィールドに近い位置にある座席で,シートもクッション性があり長時間座ってても腰に負担のかからない座席になっています。

今回座った座席がこちらで眺めはこんな感じです↓

1ゲート 1塁側スタンド 7通路 18列 246番

正直,ベンチサイドからは遠かったです。あと18列目だと俯瞰して見たい方は少しフィールドに近すぎるような気もします。ただ座席の座り心地はS指定席やA指定席に比べて断然良いです。

 

あとゲート近くのフードショップに鉄板焼『鐵一(てついち)』というのがあり,昔ながらの鉄板ソース焼そば(650円)はおいしかったです。

レフト側 ホームランテラス SANKYU HOME RUN TERRACE

遂に行ってきましたホームランテラス。結論から言いますと最高でした!良かった点を挙げます。

  • テーブル席でゆったり座れる(子連れに優しい)
  • 椅子がオフィス仕様で硬くない
  • 観戦者専用のトイレがあるので混まない
  • 観戦者専用の売店がある(種類は限られる)
  • スタッフがごみを回収しに来てくれる
  • ホームランボールが飛んでくる(ドキドキ感がある)

 

どうですか?最高じゃないですか?ただ注意点としては,フィールドに近いせいか食べ物の持ち込みができません。ペットボトルの持ち込みも一人1本までなので買い込んで行った我々は残念ながら買い込んだ食べ物をロッカーに何個か置く羽目になりました。

今回は会員限定の早期抽選で申し込んで当選したことでチケットをゲットすることができました。そう簡単に当たる場所ではないのかもしれませんが,おそらく今後もこちらを狙おうと思います。

以下座席からの写真になります。


この先が入場ゲートになってて売店とトイレがあります

    
3歳の息子には高さが足りなかったのを見たスタッフさんが持ってきてくれた(神)

まとめ

観戦頻度とチケット代に関するおすすめシートを個人的な感想で書いてみました。

過去観戦経験から今回掲載していない席についても書いています。参考にしてみてください。

ちょっと値段高めだけど年間1・2回の数少ない観戦を楽しいみたい

<みずほ>プレミアムシートSS,S,A

チケット代を安く抑えたい。年3~5回観戦する。

A指定席

チケット代を安く抑え,応援団の近くで楽しみたい。
ー立ってノリノリで応援したい⇒外野指定席1塁側

-座って観戦したい⇒B指定席1塁側

フィールドに近くて,クッション性の高い座席に座りたい(2019.9.7更新)

ベンチサイドシート

◆結局どこが一番いいの?

⇒ホームランテラス一択!

 

とりあえず今日はこんなところで。

また観戦したら更新します。

 

【DAZN】130以上のスポーツコンテンツが見放題!



コメント

タイトルとURLをコピーしました