【ベッカム育成】eFootball2022のおすすめタレントポイント割り振り!

eFootball

eFootball2022のドリームチーム作りに向けた選手育成においてタレントポイントの割り振り迷いますよね。本記事では,自分だったらこう割り振るという育成思想も含めレベルMAX時の完成形を紹介したいと思います!

Contents

育成の基本

育成方針

タレントポイント割り振りの基本は以下の通りです。

GKGKセンスディフレクティングがメイン。
→基本的にAI操作に頼るので,より広範囲を守ることができボールへの反応を高めたい
DFディフェンスセンスフィジカルコンタクトがメイン
→ディフェンス時に良いポジショニングを行い,相手との競り合いに勝つため
MF選手の長所を伸ばす。
→DMF,CMF,OMF,R/LMFなど様々なポジションや選手の適正に応じて長所を伸ばす
FWオフェンスセンススピードがメイン。
→戦術によってはゴール前でのポジショニングや飛び出しが重要となりAIに依存する

パラメータとタレントポイントの関係

選手育成ではパラメータに対してタレントポイントを割り振ることになります。パラメータを上昇させるのに必要なタレントポイントは,パラメータの上昇値が増えると大きくなります。

パラメータ上昇値と必要なタレントポイントを下記に示します。

パラメータ必要なタレントポイント
1~41ポイント
5~82ポイント
9~123ポイント
13~164ポイント
17~205ポイント
21~246ポイント

基本性能

ベッカムの基本性能(選手プレースタイル,AIプレースタイル,z選手スキル,選手特徴)は以下の通り。サイドアタックの戦術にはフィットします。

選手プレースタイルクロサー
タッチライン際にポジションを取り,クロスを狙います。
有効なポジション:RWG/LWG/RMF/LMF
AIプレースタイルロングパサー
アーリークロサー
ミドルシューター
スキルコントロールカーブ
ミドルシュート
スルーパス
バックスピンロブ
ピンポイントクロス
低弾道ロブ
PKキッカー
キャプテンシー
選手特徴逆橋頻度:やや低い
逆足精度:普通
コンディションの波:小さい
怪我耐性:高い

レベルMAX時の能力値(最終結果)

ベッカムのレベルMAX(最大値14)時の能力値は以下の通りです。

オフェンスオフェンスセンス71
ボールコントロール85
ドリブル70
ボールキープ76
グラウンダーパス85
フライパス96
決定力78
ヘディング62
プレースキック95
カーブ96
ディフェンスディフェンスセンス61
ボール奪取72
アグレッシブネス60
守備意識72
GKセンス40
キャッチング40
クリアリング40
コラプシング40
ディフレクティング40
フィジカルスピード80
瞬発力67
キック力88
ジャンプ62
フィジカルコンタクト66
ボディコントロール75
スタミナ91
チームスタイルポゼッション60
ショートカウンター95
ロングカウンター65
サイドアタック75
ロングボール70

特徴①FK専用兵器

※前提として自分のチームスタイルは上昇させた上での紹介になります。

ベッカム=フリーキックでしょう。当然プレースキックとカーブをそれぞれ95,96としました。正直これ以上高める必要はないと考えます。なぜならば,調子次第でこのあたりの数値が上昇しより99に近づくからです。私自身はここは98,99としました。正直カーブがかかり過ぎてコース設定が難しいです。またFK性能を高めてもFKを取らなければ宝の持ち腐れになります。自分の失敗も含めてFK能力の上げ過ぎには注意しましょう!

特徴②中盤スキルの向上

上記の通り,普段の試合では圧倒的にFK以外の場面が多いのでボールコントロールが85,スピード80となるようにポイントを割り振りました。おかげでスタミナも91と1試合消化できるようになりました。ショートカウンターを使っているので正直クロス性能が活かせていないのですが,スピード80だと時々裏に抜けて決めてきてくれます。

育成方法(パラメータ割り振り)

上記ステータスにするためにパラメータは以下のように割り振ります。

 パラメータ必要タレントポイント
シュート11
パス33
ドリブル56
クイックネス
脚力812
エアバトル
ディフェンス
GK1
GK2
GK3
チームスタイル(ショートカウンター)44
タレントポイント合計26

使用感について

以下の動画の通りです笑
マニュキーしないとまず取れません。

 

みなさんの選手育成の参考になれば幸いです。

以下のサイトで選手育成シミュレーションできます。
https://www.efootballdb.com/ja

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました