【eFootball2022】ユーザーの性格に合わせたおすすめ選手育成方法について!

eFootball

eFootball2022の楽しみ方として選手育成があると思います。今回はユーザーの性格に合わせたおすすめ育成方法についてまとめてみました!

Contents

選手獲得後レベルMAXにしてすぐ試合で使いたい人

①おまかせ機能を実行

新たに追加された機能で,ゲーム側が選手の総合値がMAX(あらかじめ設定されている)になるようにパラメータを自動で分配してくれる機能を使用します。たまに『この選手にここのパラメータ上昇はいらないだろ!』と製作側の悪意?感じることもありますが,おそらく製作側的に選手の能力をhきだしてくれる分配になるよう設定しているのだと思うので,一番この方法が手っ取り早いと思います。

例えばネイマールの場合であれば,パスに挙げなくていいからドリブルに上げようとか微修正してもいいかもしれません。

②YouTuberなどほかの人の育成結果をコピペ

2つ目は他の人のおすすめをコピペするのが早いと思います。YouTubeに『レベマ使用感解説!』と題して投稿している人も多々いますので,それをみて分配するのも手っ取り早いです。Div1上位の猛者の方なども配信しているのでその方が使用している選手のパラメータをコピペするのも間違いないと思います。

選手育成をじっくり楽しみたい人

手順①完成形を考える

まずは上記にあるように他の人のレベルMAXを参考にするかこちらのサイトを使用して完成形を決めます(仮決め)。

選手育成シミュレーションサイト↓
https://www.efootballdb.com/ja

例えばネイマールをこのようにドリブル4,クイックネス3,脚力3というように振って以下のようなドリブル特化の選手を目指すとします。(総合値MAX96になります)

手順②少しだけパラメータを上げる

完成形を見据えてまずは絶対に上げておきたいパラメータを少しだけ(2~3)上げます。基本的に4まではタレントポイント1ずつ触れるので最大でも4までにしておきましょう。ネイマールの場合ドリブルは最終的に4まで上げたいので,まずは2だけ上げます。

手順③AI戦で使用感を確認する

続いて,AIと試合をしてみます。対人戦だと相手のレベルによっては使用感がわからないのでAI戦で確認します。レベルはギリギリ勝てるくらいに設定するのがいいと思います。試合では極力使用感を確認したい選手にボールを回して挙動を確認します。

手順④パラメータを上げる(2~3ポイント)

試合で使用した際に足りなかったと感じる部分について,先ほどと同じように少しずつパラメータを上げます。

手順⑤手順②~④を繰り返して完成形を目指す

あとはAI戦で同じように使用感を確認してパラメータを上げる作業を繰り返して初めに決めた完成形に近づけていきます。使用感を確認するなかで,十分だと思えば別のパラメータに振るなどポイントの有効活用するといいと思います。

まとめ

今回紹介して内容を以下にまとめます。意外と初期値で試合するとその選手の足りない部分や特徴がわかるので,まずは初期値で試合することをおすすめします。そこから育成すると変化も分かりやすいです。お試しください。

選手獲得後レベルMAXにしてすぐ試合で使いたい人
①おまかせ機能を実行
②YouTuberなどほかの人の育成結果をコピペ■育成をじっくり楽しみたい人
手順①完成形を考える
手順②少しだけ(2~3ポイント)パラメータを上げる
手順③AI戦で使用感を確認する
手順④パラメータを上げる(2~3ポイント)
手順⑤手順②~④を繰り返して完成形を目指す

じっくり育てる方法については動画もあります↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました