テクノロジーOculusQuest(オキュラスクエスト)到着!ヘッドセットを装着してみた感想 前回スタンドアロン型VRヘッドセットを比較してみました。 今回はOculusQuestを装着してみた感想について報告します! OculusQuest到着しました! とうわけで,OculusQuest(64GB)を購入しました... 2019.07.14テクノロジー
テクノロジーVRヘッドセット比較!結局OculusQuest(オキュラスクエスト)を選んだポイントについて VRヘッドセットがだいぶ世に出回ってきました。 AR・VRについては自分も興味があったので,いつかほしいなーと思ってたんですが,今回OculusQuestが発売されたということで購入しました! そこで,今回はVRヘッドセットの中... 2019.07.13テクノロジー
ビジネスNewsPicksの TheUPDATE神回! 『オンラインサロンに なぜ人は集まるのか?』 の名言まとめ 先日放送されたNewsPicksのTheUPDATE神回!『オンラインサロンになぜひとが集まるのか?』でゲストが言っていた名言をまとめてみました。やっぱキングコング西野さんよく考えてるし,あっちゃん面白いです! 2019.07.10ビジネス
日記就活生だけじゃない!社会人になってもやっておきたい,自分のことについて深く知ることができる,自己分析のやり方について 改めて自己分析してみませんか。自己分析によってやりたいことや目標を定めたり,自分の夢について確認してみましょう! 2019.07.09日記
ビジネス勇気を出して英語で喋ろう!オンライン英会話初心者に教える活用方法について オンライン英会話をやってみて,その経験からどのように勉強すべきかを紹介しています。まずは無料体験から初めて雰囲気をつかみましょう! 2019.07.06ビジネス
日記【日記】質より量!コツコツやろう!地道に取り組むためのマインドセットについて 最近よく耳にしたり読んだりするのが、『コツコツやる』、『地道にやる』、『淡々とやる』ってこと。 量より質とか言いますが、やはり量が大事なんですね。 入社した頃は、『マッキンゼーの社員がやってる〇〇』とかい... 2019.06.16日記
日記【日記】動画コンテンツの時間当たりの閲覧数の伸びがすごい!みなさん動画作りましょう! これからは動画コンテンツの時代です。TikTok,YouTubeなどどれでもいいのでみなさん動画作りましょう! 2019.06.14日記
ビジネス【ビジネス】動画コンテンツを使ってプロモーション活動に生かす方法 動画コンテンツを使ってプロモーションする活動に生かす方法を考えてみました。多くの人にリーチできると思います。ただ顧客が行動を起こすところは別途設計する必要があるかもしれません。 2019.06.13ビジネス
ビジネス起業家マインドが学べる!イノベーター育成プログラム『始動 Next Innovator 2019』について 社内で新規事業を目指す方や起業しようとしている人材を育成するためのプログラムが経済産業省と独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)主催の元2015年から開催しているようです。 今までに500人もの方がこの育成プログラムに参加し... 2019.06.12ビジネス
育児【育児】我が子の泣き方と泣いている理由を識別する方法 赤ちゃんの泣いている理由をAIが識別してくれるとかいう情報をギズモード・ジャパンを見ていたら入ってきたので,我が子の泣いている理由と対処方法についてまとめてみました。 2019.06.12育児
日記【育児】育児しながら休日を満喫できました。 6/7に休暇を取り8、9と三連休となった我が家では。6/7の夜にスシローに寿司食べにいくことだけは決まってました。 ただ妻と土日何する?と話してて7日の夜に、どうもアラジンが公開されたらしいとの情報をゲットしました。 ... 2019.06.10日記育児
読書リーダーやマネジメントを任されたら読みたいおすすめ書籍を紹介します! リーダーを任されたり,マネジメントする立場になった方におすすめな本を紹介します。リアルな現場に基づいた作成なので,ただのハウツー的な内容ではないので,内容が身体へかなり染み込みます。 2019.06.08読書
読書仕事や運動のモチベーションを高めてくれるおすすめの書籍紹介します! 仕事や運動で気分が進まない時ってありますよね。そんなときに読むとモチベーションがあがる書籍を紹介します。新入社員の方から中堅の方まで意識高く仕事に取り組みたい方はぜひ読んでみてはどうでしょうか。 2019.06.07読書
日記【日記】32歳になりました。これまでの振り返りとこれからについて。 誕生日だったので,これまでの振り返りとこれからについて書きました。これからもチャレンジ,行動続けていきたいと思います。 2019.06.06日記
育児出産前に読みたい,もしくは出産後の子育て、育児におすすめな書籍を紹介します! 出産を控えた方,出産して育児に奮闘している方にぜひ読んでもらいたい書籍を紹介します。夫婦で読んで不安の中にも楽しい子育てライフにしましょう!きついのはみんなも一緒です。今はきついけど子どもの成長は喜ばしいことです。皆さんの参考になれば幸いです。 2019.06.06育児読書
ビジネス【ビジネス】『メモの魔力』を読んでメモライフを始める方へ,愛用のメモ帳を紹介します! SHOWROOM社長,前田裕二さんの著書である『メモの魔力』を読んで,メモライフが始まりました。愛用しているメモ帳兼手帳を紹介します! 2019.06.02ビジネス
読書【読書】チームで仕事をする上でリーダー,メンバーが知っておくべきこと チームづくりに悩む,リーダーやチームで仕事をするメンバー側にも非常に学びのある書籍です。なんとなく会話増やせばいいんでしょ,最後はリーダーが決める,モチベを上げるために熱く語れなんて軽い気持ちチームは機能しません。これらの回答がここには書かれています。 2019.05.22読書
読書チームや組織をマネジメントするリーダーが知っておきたいビジョンを実行する方法 橋下徹氏の著書『実行力』を読みました。ビジョンから実行に至るまでマネジメントについて橋下氏の経験を元に詳しく書かれています。大阪都構想構想がどのように進められているか。大阪がどのように変わっていったのかがよくわかります。 2019.05.21読書
読書【読書】本の新しい売り方を実験!失敗を恐れず実験しよう! 幻冬舎箕輪厚介氏とCASHで有名なバンク光本勇介氏がタッグを組んで本の売り方を大改革!価格自由!後払い制で送る大実験。失敗を恐れずアイデアを実行する光本氏のマインドが学べます。 2019.05.17読書